お客様の声

references
スピードがネクストレベルの強みの一つであり、現在の新型コロナウィルス危機中のマーケティングの鍵です。販売チャネルや生産ライン戦略の優先順位の転換や、季節物の屋外向きベストセラーの広告から室内向けフィットネス商品への広告変更など迅速に対応頂いています。
Vicente Berbegall
Vicente Berbegall

Ecommerce and Digital Leader

デカトロンジャパン株式会社
2020年4月

デジタルマーケティングを見る   go to

クライアント様ご紹介

私たちのSDGsに対する取り組み

ネクストレベルでは、サステナブルで責任感を持ったビジネスを行うことが、私たちの生活、仕事、そしてクライアントとの交流の中核をなしています。私たちはSDGsを支持し、収益の1%を気候変動に対して取り組むNPOに寄付しています(1% for the Planetプログラム)。私たちは、SDGsと環境保護へのコミットメントを共有するブランドやクライアントと仕事ができることを誇りにしています。

COTAPへの寄付

2023年3月17日 – 長期的な持続可能性の目標に向けて、私たちは「1% for the Planet」プログラムを通じて、年間収益の1%を環境保護活動に寄付するという誓約を果たしています。今年は、持続可能性への継続的な取り組みの一環として、Carbon Offsets To Alleviate Poverty(COTAP)への支援を決め、寄付を行いました。 カーボンオフセットの取り組みは一つの行動だけで達成できるものではありませんが、誰しもが今日からできる具体的な行動の一つです。

TCFD

気候関連の情報開示及び金融機関の対応をどのように行うかを検討するため設立された「気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)」提言へ企業として公式に賛同しました。TCFDは企業等に対し、気候変動関連リスク、及び機会に関するガバナンス、戦略、リスクマネジメント、指標と目標の4つの項目について開示することを推奨しています。

CEATEC 2022

ネクストレベルは、French Tech Tokyo コミュニティの創設メンバーです。French Tech Green 20 スタートアップの2社であるMetronNeolitheが日本において二酸化炭素排出量を削減するソリューションを大規模に展開し、日本市場での第一歩を踏み出したことを誇りに思っています。

MeetConnect

Meet & Connect

French Tech Tokyo は、2022年12月8日に開催されるフランス商工会議所主催の Tech for Good(課題を解決するためのデジタルテクノロジー) をテーマとした「Meet & Connect 2022」を後援します。

ニュース

Twitterにて情報更新中。